« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月19日 (木)

「積み重ねる」ということ

佐賀市の個別指導塾 学力向上会です

 

夏休みが始まっておよそ1か月になろうとしています。

どうですか?充実した夏休みになっていますか?

 

勉強面ではどうでしょうか?

「まだまだ明日がある」なんて言ってませんか?もう休みもあと10日ほど

になってしまいました。

 

塾では毎日コツコツ積み重ねてきた塾生がたくさんいます^ ^/

多い子は朝から夜まで8時間じっくり勉強していました!!

これは本当に素晴らしいことです。

 

考えてみてください。英語の辞書1ページは定規で測れないほど薄っぺらです。

でも、それが数百ページになると、ずっしりと知識がたくさん詰まった本に

なります。

 

同じように一日にできることは限られていても、それを休みの間ずっと続けて

いくと、君の頭の中には英語の辞書に負けない「大切な知識」「あきらめずに

頑張る心」そして君だけの「勉強の型」が出来上がっていきます。

 

それは、これからの学生生活や受験で大いに君を助ける力になるはずです。

夏休みも残り10日ほどになりました。

最後まで、一緒に1つずつ1つずつ積み重ねていきましょう。

応援していますよ^ ^v

 

| | コメント (0)

2021年8月 9日 (月)

中学3年生の募集終了いたします

佐賀市の個別指導塾 学力向上会です

 

現在、中学3年生は受験に向けて必死に1,2年の復習をしています^ ^

これが基本になって練習を積み重ねるごとに得点力がついてくるはずです。

楽しみです!!

 

今こうしてガンバっている塾生がしっかり希望校に合格することを目指して指導して

いきたいと思っています。

 

それで、本日受け付けた方をもって中3の募集は終了させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2021年8月 6日 (金)

夏休みはスマホ中毒に注意!

佐賀市の個別指導塾 学力向上会です^ ^

 

とにかく暑いですね💦

教室では4つのエアコンガンガンにきかせています~~~

ただし、換気も同時にするので電気代が馬鹿になりません😢

 

これだけ暑いとエアコンのきいた部屋で過ごすことが多くなりますね。

 

で、今日のテーマのスマホです(;^_^A

 

どうしても、スマホ片手に過ごす時間が増えがちですよね。

結果、手放すことができなくなってしまう、、、

 

夏休みが始まる前、懇談会でお話しさせていただいてことをちょっとだけ

かいつまんでここでもお話しします ^ ^

 

いくつかのルールを休み中は特にしっかり決めるとよいことをお話ししました。

①物理的に触れない時間を作る

 隣の部屋に置く(保護者様が預かる)時間を作る

②1日の使用時間を決める

 例)1日2時間以内(これが意外に難しいデス…)

③音を切っておく

 プッシュ通知をオフ、常にサイレントモード

④メールをチェックする時間を決めておく

 例)朝10時、昼12時、夜9時にチェックし返信は10分以内に終わらせる

 

等です。すべてがだめでもどれか1つか2つ実行するだけでも、かなり違って

くるのではないでしょうか?

 

ご参考に^ ^v

| | コメント (0)

2021年8月 2日 (月)

充実した夏休みのために今大切なこと

佐賀市の個別指導塾 学力向上会です

 

8月に入りましたね。充実した夏休みにするために今すると役立つことがあります。

それは「7月を振り返って、調整し8月にいいスタートを切る」ことです。

 

7月20日過ぎから夏休みに入ったと思います。ここまでの10日間、君の夏休み

の過ごし方はどうでしたか?

 

例えば、朝部活に行って、終了後帰宅、その後は?

つい、テレビやyoutube,メール、ゲームに時間をとられていませんか?

これらに毎日どれくらいの時間を使っているのか、それに対して勉強に

はどれくらい使っているのか?できれば円グラフのようにしてみてください。

 

せっかくの夏休みです。勉強でいえば1つでも2つでも苦手単元を克服する

目標を持つのはどうでしょう?中2数学なら「関数を得意になる」とか

英語なら「1学期にならった単語を完璧にする」とか、、、ぜひ前向きな

気持ちで取り組んでほしいと思っています^ ^

 

その時、どうしてもスマホやゲームに気持ちが行ってしまい集中できません

でしたか?

じゃあ、どうしたらいいか、次回一緒に考えましょう!

 

8月は夏休みのリスタートとして、7月にできなかったことを調整して

ぜひぜひ君にとって飛躍のもとになる夏休みにしましょうね!

応援していますよ~♪

| | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »