« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月26日 (水)

私立高校案内

ここ数日、いくつかの私立高校の先生方が入試案内をご持参くださっています。

もう、「高校入試が動き出している」そんな感じです。

受験生の皆さん、気合を入れて準備しなければいけませんよ。

 

私立高校入試までしっかり勉強できる期間はわずか「4か月」ほど。

その後すぐに県立高校入試。あっという間です。

中学生にとって4か月というのは、そこそこの長さがあるように感じますが、

「入試の準備」を考えると、本当に本当に短い期間です。

後悔のない準備をしましょうね。

応援しています!!!

 

| | コメント (0)

2020年8月18日 (火)

城西中学校の期末テスト

今月末から、城西中学校の期末テストが始まります。

1年生にとっては本格的な定期テストです。しかし、初めてのテストでこの

範囲の広さはちょっときつい、、、

 

例えば、理科は教科書p6~63、補助教科書p2~17と70ページ以上の

ボリュームです、、、数学も教科書p12~79と60ページ以上。これにワーク

p2~53と50ページ、、、こんな感じで9教科(;^_^A

 

もちろん夏休み期間を使って上手にやればいいのですが、中1の子に「計画的」

学習は、ほとんどまだついていないと考えられます。

 

テストまで約2週間。今なら間に合います。しっかり気を引き締めて取り組みま

しょう!

塾では、テスト対策に入っています。勉強の仕方がイマイチわからないなぁ、、

という人はご相談くださいね^ ^

 

| | コメント (0)

2020年8月14日 (金)

中3生募集締め切り

今、来てくれている中3生全員を希望校に合格させたいので、今年度の中3生募集は

停止しています。

新しく生徒が来てくれると、塾の環境に慣れ、塾の教え方になじんでもらうために

どうしてもその子にかなりの時間を割くことになります。

 

私としては、何よりも今まで来てくれた子たちに合格してほしい。そのために時間

を使いたい。それで、中3の募集は停止しています。

 

ご了承いただきますようお願いいたします。

| | コメント (0)

2020年8月11日 (火)

本気でがんばれる子

毎日、多い子は朝3時間+午後5時間で合計8時間勉強しています^ ^

通常学習の日は2時間ですので4倍の学習時間です!

 

「通常の2時間がすごく短く感じる」「ホントあっという間」

そんな感想を言っていました。

本気になれば5時間の勉強も苦ではなくなります。

 

大切なのは、あなたにとってなぜそれだけの勉強をする必要があるか?

自分の答えをしっかり持つことです。そうすれば本気になれますよ。

 

残り12日。無駄に時間を過ごすヒマはありませんよ~~

| | コメント (0)

2020年8月 8日 (土)

努力できる人とできない人のちがい

佐賀市の小中学校は、夏休みに入って1週間がたちましたね^^

いい休みを過ごしていますか?

 

今日は「努力できる人とできない人のちがい」を考えたいと思います。

 

今日考えるのはあくまでも努力の一面です。でもこのことを意識するなら、

休み残り2週間を無駄にせずに済むかもしれません。

 

 

努力できる人を言い換えるなら「自分を疑わない人」です。

 

ときどきいますよね、「先生こんなことしても無駄じゃない?」とか

「こんなことしても意味がない」って疑う人。

 

誰でもなにかを初めてしばらくたつと、疑いの気持ちを持つことがあります。

「あれ?これでいいんだっけ」「もっといい方法があるんじゃないかなぁ?」

なんて感じです。

勉強は特にそういうことが多いように感じます。

勉強に飽きた時の言い訳(時には無意識に)に使う人もいますね。

 

もちろん勉強にも工夫は必要です。でも、工夫ばかり追い求めて、肝心の基

本的な練習を怠ると、どんないい方法でも力はつきません。バランスが大切

ですね^ ^

 

だから、例えば単語をノートに書いて覚えるようにしたら、ある一定期間は

それでやってみる。そうしてその後、工夫したり、先生にアドバイスを求め

たりする。今、自分がやっていることを疑うよりもまず「継続」してみる。

その姿勢が大切です。

ある程度続けられると、達成感を感じ前よりもっと「継続」が苦でなくなりま

す。

 

夏休み残り2週間。例えば1週間刻みで集中してやってみて。そうしてちょっと

振り返って改善する。そんな風にやってみてください。

努力できる人になるために、ちょうどいい練習期間ですね^ ^

 

《まとめ》

努力できない人は、自分のやっていることを疑ってすぐにやめる人

努力できる人は、自分を信じて継続する人

| | コメント (0)

2020年8月 1日 (土)

夏期特訓講座 スタート^ ^

今日から夏期特訓講座が始まりました。

講座一番の特徴は、「受け身ではない」ということです。

とにかく自分から手を動かして進んでいく。

分からなくなったら、その時講師がわかるまで教えます。

 

自分から進んでするので、「やる気」が出てきます。

 

どんな分野でもそうですよね。例えば、温泉卓球でも(笑)。最初は気乗りしなくても

勧められていやいやでも始めると、最後は汗びっしょりになるまで乗ってしまうこと

があります^ ^(たとえがいかにもおじさんですね…)

 

勉強も同じ。

自分から手を動かしていくと、いつの間にか集中して進んでいます。

そしてそれが一番身につく。

今まさに、塾ではそのような子たちがたくさんいます。

 

月曜日から本格的に始まります!

受講生のみんな~ 一緒に頑張って最高の夏休みにしようね!!!

| | コメント (0)

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »