« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月18日 (月)

天国から・・・

 先回書いたように、コロナ休み中コツコツ「アリさん」のように

規則正しく生活できていた人は、学校が始まっても対応できている

と思います。

 

ちょっと心配なのは「キリギリスさん」的な生活をしていた人です。

まさに天国から…ですね(^^;

しかも、、、

今年の夏休みは8/1~23と短くなったうえ、それまで毎日6時間授業

が続きます、、、

 

大丈夫ですか?

でも、ここが頑張り時ですよ^ ^v

 

ここできつくても歯を食いしばって、慣れてください!!!

学校の勉強でもっとしっかりついていけるように、お手伝いをしています。

 

キリギリスさんが「マインドチェンジ」して頑張れる人になれるように、

バックアップしています。

 

一人ならつらくても、目標をもって一緒に頑張る仲間と後押しする

僕たちがいます!だから大丈夫です!!

一緒に頑張っていきましょう^ ^v

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年5月15日 (金)

アリとキリギリス

佐賀市は昨日から小中高と学校が始まりました^ ^

休みの間コツコツとアリのように勉強に取り組んできた子と

休みだからとキリギリスさんになってしまっていた子とでは

その差は夏休み以上についてしまっていると考えられます、、、

 

夏休み以上の休み期間なのに、学校の課題はそれほど多くは

なく、だから頑張りたい子は自分でせっせと問題を解いて力

を付けることができたました^ ^

 

塾でも、この期間を使ってゆっくりと予習をすることができ

ましたね^ ^

来週からがいよいよ本当の新学期です!

気持ちを引き締めて頑張りましょう!

 

もし、このままではちょっとヤバいかな、、、と不安に思っ

たら塾までご相談ください^ ^v

 

| | コメント (0)

2020年5月 6日 (水)

現在の学習環境とコロナ「後」に対応するために

もちろん、何よりお子様の健康と安全が第一なのは言うでもありません。

私も2人の子育て(といっても上はすでに30才!で新栄校の塾長ですが、、)経験者なので

特に子育て中のお保護者様の抱く不安感は理解できているつもりです。

 

そのうえで、コロナ「後」を考えると、健康問題とともに「勉強」は大丈夫か?

という不安が付きまとってきます。

 

それで今、学力向上会では教室の窓や扉を開けて外気を存分に入れつつ、マスクの

着用、手指消毒、扉や共用部の時間ごと消毒、座席間隔を十分に取って学習しています^ ^。

 

気候が穏やかなことが幸いしていますが、皆さん気持ちよく学習できています。

 

もちろんそれでも不安を感じられる保護者様がいらっしゃると思いますので、後日振り

替え学習できるように計画しています。加えてご希望者はZOOM(PC,スマホ、タブレット

でのテレビ会議システム)を使った無料の学習指導もしています。

 

現在、中学1年生、2年生は各2名まで「教室」か「ZOOM]での学習体験を受け付け

ています。お気軽にお声をおかけください^ ^v

お電話は0120-568-509(フリーダイヤル)、ホームーページの問い合わせページから

お申込みしていただけます。

お電話の場合、月、水、金は午前8時から夜10時。火曜は午後3時から夜10時が一番

つながりやすいです!ご連絡お待ちしております^ ^

 

 

| | コメント (0)

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »