« 君の道しるべになりたいのです^ ^ | トップページ | 特訓講座 »

2018年12月 4日 (火)

得点にこだわる

期末テストが返ってきていますね。どうでしたか?

ケアレスミスはありませんでしたか?

特に、これから受験を経験する人はみな、成功したいなら1点にこだわらなくてはなりません。

県立入試の場合、1点の差に10人もの違いがあることはざらだからです。

もうずいぶん前になりますが、入試発表で2度涙を流した子がいました。

1度目は発表の掲示板を見て。

そこに自分の受験番号がなかったから。

そして2度目は得点を見て。

佐賀県は発表当日、受験票を持っていけば事務室で得点を教えてくれます。

その子が受験票を出すと、

「君おしかったね、ほんの数点だったよ」と言われたそうです。

見ると、その子の数人上の人の所に赤で線が引かれていたのです。

そこが合格と不合格の分かれ目だったのです。

その赤い線を見た瞬間、涙が出たと言っていました。

・・・・・・・・

君はどうですか?

テストで「ちょっと符号を書き間違えちゃった…」などと笑っていませんか?

本番で涙をな出さないように、今から是非1点にこだわってください。

こだわって丁寧に問題に取り組むこと。

それが君が受験で成功するために必要だということ。

絶対に忘れないでくださいね。

|

« 君の道しるべになりたいのです^ ^ | トップページ | 特訓講座 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 君の道しるべになりたいのです^ ^ | トップページ | 特訓講座 »