学習時間
普通、効率のいい勉強ができるようになるためには
①量 そして②工夫
が必要。
・
ほとんどの場合、学習量をこなさないと「自分の型」はできない。
そのうえで工夫し、より効率的な学習ができるようになる。
・
ただ、どんなスポーツでも指導者がいると間違った練習法をすぐに直せるように、教えてくれる人がいたほうが近道だ。
そういった点で、この休み中の講座は自分の勉強を一気に変える最大のチャンスになる。
・
塾ではすでに150時間を超えて勉強している生徒もいる。きっと新学期から大きく伸ばしていくだろう。
・
夏休みが半分過ぎようとしている今。
自分を変えるほどの勉強はできている?
・
のんびりしていたら、新学期から取り残されてしまうよ。
・
さあ、気合を入れて頑張っていこう!!
| 固定リンク
コメント