« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月20日 (金)

通知表で見るべきところ

1学期が終了しました^ ^

通知表の結果はどうでしたか?
お母さまは結果を見て叱らないでくださいね。
問題はどう次に生かしていくべきかということ。叱ってもほとんど次につながりません((^_^;))
そして通知表の1~5も大切ですが、本当に大切なのは「意欲関心」などの表。多くの中学ではA,B,C等の3段階で記しています。
そこを見ると、意欲的に取り組んでいたのかどうかが分かります。「C」だったら、授業や提出物などに不足があったと考えられます。
2学期ではそこを改善するように話してあげてください。
期待した成績で無かった場合、「伸びしろがある!」と考えて次のために行動するようにお勧めします^ ^b
もし、何をどうやったらいいのか分からない時は是非声をおかけくださいね。
少しでもお役にたてると嬉しいです^ ^v

| | コメント (0)

2018年7月16日 (月)

夏期特訓講座!

いよいよ始めます!

夏期特訓講座-以下にご紹介しますね
◇小学生は2つのコース(定員までの人数は末広校についてです)
①小学生:中学受験対策コース-全14日
 ・佐賀大学附属中学校入試対策
  定員に達したため締め切りました
 ・致遠館中受験対策コース-全14日
  定員まであと1人
 ・私立中入試対策コース-全14日
  定員まであと1人
②小学生:公立中進学トップコース-全12日
 ・中学入学後に中学受験を経験した子たちと互角に競えるように鍛えます!
  定員まであと2人
中学生:
◇中1・2年生の3コース(一度の学習は90分)
学習日数にてコース分けしています
①20日選択コース
 ・予習および復習を徹底的に練習し2学期にいいスタートを切ることができます!
②10日選択コース
 ・予習コース、復習コースいずれか選択しじっくり練習いたします
③5日選択コース
 ・単科を効率よく集中学習し二学期に備えます
◇中学3年生:受験勉強の基礎作り!3つのコース
①トップグレード講座
 ・一回5時間×最大30日!=最大150時間の圧倒的学習時間!!
②レベルアップ講座
 ・一回5時間×14日=70時間!部活と両立させながら着実に力を着けます
  5時間を2回に振り分けて受講することもできます
③ミニマム講座
 ・1回5時間×7日=35時間!力を入れたい科目に絞って練習できます
  レベルアップ講座と同様、5時間を2回に振り分けて受講することもできます
どのコースもそれぞれお子さんの必要に合わせて練習できるように設計しました。
ご相談いただいたらお子さんにあった学習ができるようにご一緒に考えさせていただきたいと思います。
是非ご連絡を^ ^v
お電話はフリーダイアル0120-568-509
今すぐどうぞ!!!

| | コメント (0)

2018年7月 2日 (月)

保護者懇談会^ ^

明日から、保護者様と懇談会をします。

おひとり30分と本当に悩みがある保護者様とはもっと時間が必要ですが、まずは30分ずつ時間をいただいて、お話しを伺いたいと思っています。
夏休みを前に僕はお家のようすを掴み、お母さまには塾の勉強のようすを知っていただきたいと思っています。
保護者様としっかりタッグを組んで塾生を見ていきたいと思います
二学期にばっちり成績を上げるために^ ^v
忙しくなるなぁ~(^_^;)

| | コメント (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »