特色選抜-最終倍率から考える-
県立高校入試の第一弾「特色選抜」
・
もう終わって家についている頃でしょうか?
お疲れ様でした^ ^
できはどうだった?
毎日練習していた通りにできた?
・
教室ではあまり倍率については言わなかったけれど、ここでいくつか倍率を挙げてみるね。
佐賀西は6,05倍!
佐賀北(普通科A)は6,67倍!
致遠館(普通科)は6,25倍!
致遠館(理数科)は5,67倍
佐賀東(A)が4,48倍
小城(A)は4,48倍
・・・・・
高い所では6,67倍。上にあげた高校は5人~6人に1人しか合格できない「狭き門」となっている。
だから確かにここまでかなり勉強はしてきたけれど、確率からいうと合格するほうが難しいと考えなければならない。
じゃあ、受験のプロとして君は今何とすべきと考える?
・
プロは「最悪を考えて最良の準備をしなければならない」ということ。
特色選抜の結果を聞く前に、次の一般入試に備えなければならない。次は3月7日、8日!
・
もう一ヵ月しかない!
特色選抜は3教科のところが多かったので、残りの2教科の調子を上げるために今日すぐに取り掛かろう。
・
まだ受験は終わってはいないよ。
最後に君が笑うために。
| 固定リンク
コメント