« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月26日 (金)

 一学期期末テスト

 地元の中学校は今日でテスト終了ですね。

お疲れ様でした^ ^
いつも言っていることですが、テストが終わった今が大切ですよ。
記憶があいまいだった単元がどこかはっきりしましたよね。
今なら時間もありますし、じっくり復習することができます。
今中1の男の子が塾に来て復習しています。
あなたもぜひ、テストの記憶がはっきりしているうちに復習してくださいね。
「鉄は熱いうちに打て」ですよ!!

| | コメント (0)

2015年6月23日 (火)

明日のテスト対策は

午後2時に開けています。

学校が終わったらすぐに飛んで来てくださいね。
2日目のテスト勉強をしますよ~♪

| | コメント (0)

2015年6月21日 (日)

日曜日は…

どのように過ごしていますか?

今日は、午後5時から8時までテスト対策をしています。
今、中学生と高校生が集まって、コツコツ勉強しています。でもまだ、座席はいていますよ。
どんどん来てくださいね~~♪

| | コメント (0)

2015年6月20日 (土)

今日であった素晴らしい言葉

【(努力しても)成功は保証されないが、成長は保証される】

受験の場合、みんな、希望をかなえたくて貴重な時間や体力やほかの選択肢をつぶしても、勉強に打ち込んで努力します。
しかし、必ずしも努力のすべてが報われるのではありません。
残念な結果に終わることもあります。
でも、上の言葉のように、頑張った人しか身に着けることができない、人としての「成長」を得ることができます。
もしかすると、成功よりも、成長の方が子供の将来に幸福をもたらしてくれるかもしれません。
「最後まであきらめずに努力すること」何よりもそれを大切に励ましていきたいと思います。

| | コメント (0)

2015年6月19日 (金)

本気が伝わってきます^ ^

いよいよ来週は、各中、高校で1学期期末テストWEEKになります。

目の色を変えて問題に向き合っています。
運動も勉強もなんでも一生懸命になって取り組む姿は本当に「美しい」
さらに成果が出て、喜びの笑顔が見られるように、ガンガン問題に取り組んでもらいます。
覚悟を決めて気合を入れていきましょう!!

| | コメント (0)

2015年6月15日 (月)

フリー参観

昨日は、「フリー参観デー」でした。

日新小、西与賀小、昭栄中、城西中を駆け足でのぞいてきました。
みんな、塾とは違った表情でとっても楽しかったです。^ ^
学校の先生たちもちょっとよそ行きの顔で頑張っています。
塾で見る表情と違う塾生の新しい様子を知ると、より一層塾生を深く知ることができた気がして、うれしくなりました。
今日からの指導に力が入りそうです。

| | コメント (0)

2015年6月13日 (土)

期末テスト対策

いよいよ今月半ばから末にかけて、期末テストが始まります。

塾では、範囲の発表があった学校から予想問題を作って練習しています。
教室の中では、ただペンを走らせる音が響いています。
引き締まったいい空気が漂っています。
さらに今後、学校のワークとともに予想問題で練習し、身についていない単元に絞って類題練習もしていく予定です。
この時期「テスト対策」をしたい人は、「体験生」として受けつけています。^ ^
希望する人は、塾までお電話くださいね。

| | コメント (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »