« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月27日 (木)

負けるな!

県立入試まで2週間を切りました。

合格ラインぎりぎりのところにいる生徒も塾に来ています。
毎回納得できるまで何時間も粘って勉強しています。
昨日発表された倍率を見てますます粘るようになってきました・・・。
きっと心の中は不安な気持ちがさざ波のように寄せてきているのでしょう。その気持ちを鎮めることができるのは君自身です。
納得するまで、徹底的に問題を解く、分かるまで講師に聞いて覚えるまで書く。
この繰り返しです。
この繰り返し以外に不安の波を押し返すことはできません。
僕たちは、君の代わりにテストを受けることはできませんが、君が納得できるまで
付き合いますよ。
不安に負けるな!
不安な気持ちを乗り越えるまで徹底的に練習しよう!
そうして乗り越えた時、本当の春が君の所にも来ますよ。
春はもうすぐそこです。

| | コメント (0)

2014年2月23日 (日)

テスト対策中

末広校、新栄校ともに学年末テスト対策をしています。

体験学習の内容をテスト対策にすることができます。
ご遠慮なくお申し込みください♪

| | コメント (0)

2014年2月21日 (金)

入試対策まであと

県立入試まであと18日!

最後の最後まで粘って結果を出してほしい。
今日も、入試の予想問題と、過去問で特訓をしています。
みんな根をあげずよく頑張っています。
この頑張りは必ず、報われる。
高校に入ったとき、どのように調整すれば成功するのか、今身をもって体験できているのです。
これからが最後の仕上げ。
最後まで一緒に走っていきますからね。

| | コメント (0)

2014年2月18日 (火)

学年末テスト対策

P1020080各学校のテスト範囲に合わせた「そっくり模試」

を作っています。学年末テストの準備もできました!
苦手単元は、さらに戻って練習することができます。
頑張りたい!
その気持ちであきらめずに取り組めば、必ずいい結果につながります。
応援していますよ!!

| | コメント (0)

2014年2月14日 (金)

特色推薦後の過ごし方

昨日はお疲れさまでした。

手ごたえはどうでしたか?
今日の新聞等で確認した人もいたと思います。
さて大切なのはここからです。
結果が出てから次の準備をしていては絶対に間に合いません。
特に、特色推薦は3科目のところが多かったのですから、それ以外の2教科をしっかりやる必要があります。
早速今日から、後期試験に向けて準備しましょう!

| | コメント (0)

2014年2月11日 (火)

県立高校特色推薦倍率

今年の特色選抜は

佐賀西:5.91

佐賀東:3.46
佐賀北:6.90(普通科)
致遠館:6.13(普通科)
 〃  :4.50(理数科)
小  城:5.06
等と軒並み高倍率です。
これだけの狭き門ですから、後期の準備も怠らずにしてくださいね。
また、特色推薦がうまくいかなくても「絶対」に落ち込んではなりません。
落ち込む暇があったら、その分手を動かして練習すること。
いいですね。

| | コメント (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »