« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月28日 (木)

県立高校入試倍率

倍率が発表になりましたね。

佐賀西が1.39倍、北(普通科)は1.56倍!、そしてなんと致遠館(普通科)は2.16倍!!
志願変更があるとはいえ、北高と致遠館の倍率は…。
高志館、工業、商業も軒並み高倍率になっています。
例年以上に綿密に入試対策が求められてきます。
問題の傾向をしっかり見極めて後悔のない受験になるようにしていきたいと思います。
ですから中3の君には、強い思いを持って入試に臨んでほしいと思っています。
バックアップは任せて下さいね!!

| | コメント (0)

2013年2月27日 (水)

リベンジ学習会

学年末テストはどうでしたか?

どんなにできる人でも「弱点」が見つかったのではないでしょうか。それをそのままにしておくと、やがて積み残しが重なって、単元だけでなくその科目自体が苦手だと感じてしまうようになってきます。
ですから、テストが終わったばかりの今、弱点をしっかりつぶしていくことが大切なのです。
3月10日(日曜日)午後2時~5時に弱点をつぶすための「リベンジ学習会」をいたします。
是非参加して、進級後の起爆剤にして下さい。
待っています!!

| | コメント (0)

2013年2月25日 (月)

新しい一週間の始まり

大学入試前期が始まりました。いよいよ正念場ですね。

当塾の高校3年生も毎日真剣に頑張っていました。ぜひ全ての力を出し切ってほしいと願っています。いえ。きっと出し切れると信じています。だって毎日コツコツがんばっているのを見てきたのですから。
中学3年生もあと2週間と少しで、県立高校入試です。最後の最後まで力を抜くことなくやり遂げましょう。
今日もまとめの問題と予想問題を準備しています。気合入れて頑張りましょう!!

| | コメント (0)

2013年2月23日 (土)

学年末テストの結果

学年末テストの結果がかえってきているようですね。

今日、とても悔しそうに得点を教えてくれた人がいました。数学と国語が80点台中ほど。
他は90点台後半をキープしています。
数学と国語も他教科に負けないくらいしっかり頑張ったのですが、狙っていた得点には届きませんでした。そこが悔しかったのです。
しっかり目標を持って、そこを狙っていく。できなければ矯正してまた次のテストで頑張る。あきらめずに繰り返すうちに狙った得点に近づいていきます。
目標に近づく過程の頑張るは、ただ何となく「次は頑張る」というのとは全く違います。
先の子も、目標に届いたかと思ったのですがもう一歩のところでした。次は、春休み明けの実力テストです。また目標目指して一緒に頑張っていきます!

| | コメント (0)

2013年2月22日 (金)

特色推薦合格

先日、県立高校特色選抜の合格発表がありました。

佐賀西を初め合格を勝ち得た塾生たちはみな、晴れ晴れとした表情で塾に来てくれました。早くの高校の課題をしている子もいます。
しかし、佐賀西が5.91倍、北が6.19倍などと大学入試並みの倍率でしたので、うまくいかなかった人の方がはるかに多かったことになります。たとえうまくいかなくても気落ちする必要はありません。また、そんなひまもありません。
後期に向けて、先に受験する高校の様子を見ることができた。そう考えて気持ちを切り替えていきましょう。
次が本番!気合を入れて合格を勝ち取りましょう。
応援していますよ。

| | コメント (0)

2013年2月19日 (火)

テスト対策

今日も午後1:30から開けています。今5人の塾生がテスト対策に励んでいます。

あきらめずに最後まで丁寧にやりぬくこと。それを実践している塾生をみると頼もしく感じます。
自己最高得点を目指して頑張っていきましょう!!

| | コメント (0)

2013年2月18日 (月)

大切なこと

テスト前になると投げやりに、「音楽とか勉強せん」という人がいます。

大切なのは、与えられた課題をどのようにこなそうとするかです。
大人になって「~とか適当でいい」なんて言っている人がいたら、君はその人に
仕事を頼みたいと思いますか?
結果は後からついてくるもの、まずは1つ1つを誠実にこなそうと努力すること。
今は、それが大切です。

| | コメント (0)

2013年2月17日 (日)

今日は

今日は学年末テスト対策中。

20名の塾生が予想問題を解いています。
明日の自己最高を目指して猛特訓です!

| | コメント (0)

2013年2月16日 (土)

学年末テスト対策

来週は中学、高校で学年末テストがありますね。

塾では塾生の多くが毎日来て頑張っています。
明日、日曜日は午後2時~5時までテスト対策をします。
是非来てください!
また、学力向上会ではどんな風にテスト勉強しているんだろう?
と、思われた方へ…
この機会にテスト対策をすることができます。
予想問題もお渡ししていますので、ぜひ塾までご連絡ください!!

| | コメント (0)

2013年2月11日 (月)

明後日は特色選抜!

いよいよ明後日は県立高校特色選抜ですね。

悔いの残らないように全力で頑張っていきましょう。
大切なことをお話ししますね。
私立前期・後期そして県立特色選抜と多くの生徒にとっては3回目の入試になります。
そのため、「入試慣れ」「入試疲れ」になってしまうことがあるようです。
あくまでも本番は、3月12,13日の県立後期です。
特色選抜で全力は尽くしてほしいのですが、合格発表まで1週間あります。このときに、「合格したかも・・・」と気がゆるんでしまうと後期試験の対策に他の人より1週間遅れてしまうことになります。
繰り返しになりますが、あくまでも本番は3月12,13日。そこに焦点をしっかり当てて下さいね。

| | コメント (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »