学習速度に関する印象から
例年だと、中1の学習の進み具合は「のんびり」だが、今年からやはり早くなっています。
教科書が厚くなり、履修部分が増えた結果どうしても授業のスピードを上げなければなりません。
予習と復習が今まで以上に重要になってきます。
とにかく授業に遅れずに練習すること。
ミスをチェックすること。
分かったと思ってもやり直すこと。
1つ1つの学習作業を絶対におろそかにせず進んでいきましょう。
今から積み上げていくのです。
今まで以上に気を引き締めていかないと、思わぬ積み残しが出てしまいます。
FIGHT!!!
| 固定リンク
コメント