« 体育大会 | トップページ | 模擬中間テスト »

2012年5月27日 (日)

忙しさを日常にしてしまう

5月の練習を終え6月が近づいてくると、学校の勉強そして部活どちらも本格的になってきます。

特に中1生は、今までと違う忙しさに疲れがたまっている頃ではありませんか?

勉強と部活の両立ができる日は、この時期のつらさ・忙しさを「日常」にしてしまった人です。


考えてみてください。

忙しいから、疲れたから…と塾をはじめ他のものをお休みしてしまうと、おそらくその人は

ずっと今の忙しさ以上の状況に対処できず、「両立」ができるようにはなりません。


逆に、忙しい人ほど時間の使い方は上手になっていきます。

ほら、いるでしょう。レギュラーなのに、とっても忙しいのに「できる人」が。

君もいま「忙しさを日常にしてしまう」覚悟をもてばできるようになります。

今この時期が、「できる人」になるための第一関門だと考えてくださいね。

頑張り時ですよ!!

|

« 体育大会 | トップページ | 模擬中間テスト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 体育大会 | トップページ | 模擬中間テスト »