今日から講座後半戦
どのクラスも1人の欠席もなくはじまりました。
中3午前の授業は、理科と英語。
理科は化学変化で非常に出やすい項目のチェック。英語はリスニングで
点数を落とさないための要点チェックをすることができました。
公立入試問題の場合、何が出やすいのか傾向がはっきり読み取れて、
効率的にできています。狙いを定めやすいのですね。
と言っても決して山掛けはしていませんよ…。
問われる内容がある範囲内に収まっているという感じでしょうか。
そこをおさえる練習です。
午後はひたすら実践問題で得点力をつける練習です。
本当に頑張っています。
小学生の受験クラスも気合い十分です。
過去問も使いながら一気に仕上げていきます!
やる気十分な様子を見ていると、今年もしっかり頑張っていけそうです!!!
| 固定リンク
コメント