小学生のうちから
小学生のうちから「テスト」を意識した勉強をさせることは大切だと考えています。
別に「がり勉君」になるよう勧めているのではありません。
「目標」を持って勉強する「クセ」をつけるためです。
小学生のテスト、いわゆるカラ‐テストは、きちんとやりさえすれが満点はすぐに
取れます。
つまり「目標」を達成しやすいのです。
達成感を感じながら勉強できることほど、子どもに学ぶ喜びや、モチベーション
をあげられるものはそんなにないのではないでしょうか。
「自分はやればできる」そういう自信を持って成長してほしいと願っています。
それで塾では、小学校のテストも一つの目標に頑張っています!
・
もちろん他にも「目標」があります。
それは近いうちにお話しします。
| 固定リンク
« テスト前・テスト後 | トップページ | 期末対策 »
コメント