« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月23日 (水)

学年末テスト

今日「昭栄中」のテストが終了しました。そして入れ替えに「城西中」がテスト開始です。

みな、決めた時間以上に居残って頑張っています。

君の努力が報われるようにサポートしていきます。

でも、本当に大切なのは、テスト終了後です。間違いを丁寧にチェックして、次に生かしていきましょう。

ですから、テストが返却されたら必ず塾に持ってきてくださいね。ミスは先生と一緒にチェックします。

ここからが本当に君の身につく勉強ですよ。ね!!

| | コメント (0)

2011年2月21日 (月)

ありがとうございます。

チラシをご覧いただき、このページに来て頂いた方もおられることと思います。

ありがとうございます。

チラシにも書かせていただいてますが、「二週間無料体験」していただけます。

この機会を次のように使っていただけるのではないかと思っています。

①2週間-中学生の場合でしたら、合計4回・6時間学習していただけます。

それで「弱点補強」の機会として、1科目、多くても2科目に絞り、

苦手単元のみを徹底的に学習するのです

②特に弱点がない場合、総チェックして次の学年に備えることもできます

ちょうど無料の春期講座と考えてお役立て頂ければ嬉しいです。

「入塾するしない」にかかわらずお子さまにとっては、必ず役立つ「体験入塾」

になると確信しています。

まずは、ご連絡ください。

①または②どちらの学習がお子様にあっているのかを、保護者様とご相談して

お決めしたいと思います。

電話番号はフリーダイヤル0120-568-509

午前10時から午後11時までOKです!

お待ちしています!!!

※ただし、頑張りたい子をしっかりフォローするためにも、学習態度に著しく問題がある(やる気が全くない・騒々しく他の人に迷惑をかける)場合、お断りさせていただいております。ご了承くださいませ。

| | コメント (0)

2011年2月11日 (金)

いよいよ

中3生も高3生もいよいよ本番が近付いてきました。

実践的な問題で練習を積んでいますが、こういう時こそ基本のチェックを

怠らずにメンテナンスしましょう。

塾では実践、家ではチェック。しっかりバランスを保ちながら調整です。

「本当に自分は大丈夫か?」疑念が起きやすいのもこの時期です。

疑念は不安につながります。

毎回すべきことを淡々とこなし、やった成果を毎回実感すること。

毎回感じる達成感が、疑念、不安の芽を摘むことになります。

あともう少し、最大限のバックアップを続けていきますからね!

FIGHT!!

| | コメント (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »