すごく思うこと
変なタイトルになってしまいました・・・。
でもとても大切なことで、いつもすっごく実感していることです。
それは・・・勉強には「気持ち」が大切だということ。
モチベーションといってもいいと思います。
勉強は何となくやっても、それは、ぼーっとテレビを見ることとそう
変わりはなく頭に残っていかない。そう感じます。
いやテレビは視聴者を引き付ける努力をする分「記憶に」残りやすい
といえるかもしれません。
だから、、、
「覚えたい」でもいい「成績を上げたい」でもいい勉強する時に
なにがしらの気持ちを込めながら勉強すること。
計画的な学習は大切ですが、根本に「気持ち」を込めることを絶対
忘れないでほしい。
今、君は何のために勉強している? よーく考えて・・・
そして、それを考えて気持ちにこめること。
いいね。
| 固定リンク
コメント