« 誓いの手形 | トップページ | 2つの秘訣 »

2008年8月 8日 (金)

フォーム

水泳だって野球のバットスイングだって剣道だってゴルフのスイングだって

みんなきれいなフォームというものがある。

勉強する姿勢にもやっぱりフォームはある。

塾では今、中3は毎日5時間も机に向かっている。最初だらけた姿勢の子が

いなかったわけではない。

しかし、今皆無駄のない姿勢をしている。

だって5時間もだらけた姿勢で勉強するほうがつらいからだ。

特に私が口を酸っぱくして言わなくても、自然と背筋が伸びほんの少し

前傾姿勢で問題集に向かい合うようになっている。

どんなスポーツでもフォームが大切なのと同じように勉強でも大切だ。

取り組む姿勢は脳への吸収量にも影響を与えるはずだからだ。

その点今年の3年生はよくやっている。

これからが楽しみだ。

きっと大きく伸びていくに違いない。

FIGHT!!!

|

« 誓いの手形 | トップページ | 2つの秘訣 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 誓いの手形 | トップページ | 2つの秘訣 »