« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月30日 (水)

うわ~~

入試前で更新する暇がない~~~!

見てくれた人ごめんなさぁーい!!!!

| | コメント (0)

2008年1月16日 (水)

充電終了

さっ! 昨日ばっちり充電したので、今日は元気da----!!

私立高校の前期テストをあすに控えて、受験する子供たちも

負けずに張り切っている。

でもこういうとき大切なのは受けたあとなんだよね。

初めてのテストを終えて一気にテンションが落ちちゃう子が出るので、

明日が終わればまた、気合いを入れなおさなくっちゃ!!

みんな自分らしく「のびのびがんばっていこうね」

FIGHT!!!!!!!!

| | コメント (0)

2008年1月15日 (火)

火曜日は

火曜日はお休みにしています。

「せんせー火曜はいつも何してるの?」と訪ねられたりもします。

実は、この日に一週間のたまった雑用を一気にしてしまいます。

また、ゆっくり考える時間を取るようにしています。なのでこの日は

自分にとってすごく大切なアイディアが浮かんだりする日でもあるのです。

今後の計画を練ったり、改善したりするためにもなくてはならない

時間になっています。

そういうわけで火曜は、僕にとって脳みそに汗をかく日なのです。

今日もしっかり汗をかけました。

| | コメント (0)

2008年1月 9日 (水)

今日の様子

冬休みが終わり、みんな一気に新学期モード。

子供たちが来る前はこんな感じですが・・・

Pic_0502ピーク時は・・

ドン!

P1000412!

!

!

先生たちは今日7名出動

気合い入れて教えていきます!

一人一人はかなり真剣に取り組めています。

P1000414すごくいいムードが漂っています。

みんなー絶対絶対成績上げようね!!

| | コメント (0)

2008年1月 5日 (土)

あと2日

ウインタープロジェクトもあと2日。今日2時間目は社会・公民編

今までの入試傾向を一気に解説していくというもので、なかなか

みんなよく頑張っています。

P1000371P1000372P1000373

一言も聞きもらせません。

でも・・・

でも…

やっぱり気になるのは・・・

P1000369 お昼の弁当!

今日は人気の焼肉屋さん「竜馬」弁当

さあ!みんなぁもうひと頑張り!!!

| | コメント (0)

2008年1月 4日 (金)

コンテナ積みの塾弁

ウインタープロジェクト終盤。今日の塾弁はこの冬初めて注文した

仕出し屋さん。合計28個。

いつもはメニュー表に希望者名を書き込んでの注文だったけど

今日は統一メニューで。

コンテナのように積んだ弁当は本当においしそうに食べられるの

を待っています。

P1000364 早く食べたいのだ~~~~!

| | コメント (0)

2008年1月 3日 (木)

ウインタープロジェクト

いよいよ年が明けました。受験生の君はどんな年末年始を過ご

しましたか?

塾では今日から中3の講座開始です。

朝10時から夜11時まで。

P1000249きついなんて言ってられません。

だって受験はもうすぐそこまで来ているのですから。

楽しみは合格発表の日までちょっとお預け!

P1000247みんな必死にやっています。

僕たち講師は君が頑張れる環境をしっかり

作ってバックアップしますからね。P1000263

今君が持つべきものは、「合格する」という強い

決意です。

そうして、その決意にふさわしい頑張りをすれば3月君は心からの

笑みを浮かべることができます。

さあ~~~FIGHT!!!ダ

| | コメント (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »