« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月24日 (月)

おそるべし…

先日、岡山のk先生からクール宅急便が。

開けてみると「御祝」と書いてある。中身は「マンゴープリン」

非常においしく頂いたのだか、「御祝」とは・・・。特に何かあった

わけではなく、理由がわからない。

k先生にはお礼の電話をして、「御祝」のわけを尋ねてみた。

私:おいしいものをお送りいただいてありがとうございます。

k先生:あっ、もう届いたんですね。

私:ええ。ところで先生。包みに「御祝」と書いていたのですが・・・

k先生:ええ。黒木先生、何かいいことがあったでしょう?

私:えっ?いいことって・・・?

k先生:ええ、そうですいいことです。

私:うーーーん・・・・。まあないことは・・・ないと思いますが・・・・。

k先生:まだないのでしたら、あと2,3日、長くて1週間ですね。

私:えっ?何かあるんですか?というか僕がわからなくってk先生が

    もう知っているってどういうことなんですか?

k先生:実は私28年前にたばこをやめまして、そして最近ではお酒も

    特別な時以外は飲まないようになったんです。

    そうすると今まで気づかなかった「におい」に敏感になった

    んですよ・・・・。

私: えっ?それで僕にいいことがあるってわかったんですか?

     それって超能力っていうことですか?

k先生:人はそう呼ぶかもしれませんね。

私:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

 ううううううーーー・・・・・・・・・んんんんんんんーーー・・・・。

とまあ話は続いていきますが、どうもこれは先生の冗談だったと

思います。(もしかしてほんき?)

基本的に僕はいつも幸せなほうなので言われれば何かあるよう

な気もしますし・・・。でもそのあと先生と話しているとちょっとした

相談事があってコンタクトを取ってくださったようでした。

上手に話し合いのきっかけを作るための「御祝」だったようです。

ちょっとドキッとさせて楽しくお話しできるようにしておられたのだろうと

一人合点しています。

それにしても本当にドキッとしましたよ。k先生ありがとうございました!

| | コメント (0)

2007年9月17日 (月)

油断していたら・・・

あっという間に一週間が過ぎていました。更新するのを忘れて

いました・・・・

・・・・・・

サマープロジェクトの後、ある保護者さまから「おつかれさまー」

っということで

Pic_0549_2いただきました!

デリッシャャャス!!

すっごく甘い香りが部屋中に広がりました。

熟すまで数日待って、ということで待ちました

そして先日いただきました。

香り以上にデェリーーーッシャャャスゥーー!

本当にごちそうさまでしたぁーーー!

| | コメント (0)

2007年9月 8日 (土)

恋?

塾友の石井先生のレモンちゃんを時々預かっています。

1pic_0546

♡箱入り娘ちゃん♡

我が家の学力向上犬ミルヒが一目ぼれ♡

Pic_0547 必死のアタックです!

でも、レモンちゃんがあまりにもちっちゃいので

段ボールに入れてガードです。

でも、ミルヒはあきらめません(汗)

Pic_0541ちょっとレモンちゃんは引き気味です。

がんばれミルヒ!!

負けるなミルヒ!!

ちょっとは気をひけたかなぁ?

Pic_0545_2 

| | コメント (0)

2007年9月 1日 (土)

ひさしぶり

小学校時代に来てくれていたR君。その後転校して中学でこちら

に戻ってきていました。

久しぶりに会った君はちょっと「ヤンキー」君になっていましたが

恥ずかしそうに笑う顔には小学生のころの面影が残っていました。

帰りしなに「頑張ってください」って礼儀正しく言ってくれて、うれしか

ったなぁ。

でも頑張らないといけないのは、僕より君のほうだぞ!

がんばれ中3!!

FIGHTダ!!!

| | コメント (2)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »