« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月28日 (土)

夏より暑いプロジェクト

中3のみんな。毎日5時間学習お疲れさま。教わるのでなく自分

で考えて勉強するというのはかなりつらい仕事だよね。

もちろんつまずいたり、わからないところは助け船を出しますが

まずは自分でやってみて、できるところとできないところをしっかり

見極めていく。そしてできなかった所をできるように変えていく。

これだけのことをするためには、授業を聞いて「わかった」という

ことで解決することはできません。

確認してできるように変えていく勉強を、プロジェクトとして積み重

ねていき最終的には、「ぶっちぎって」合格を勝ち得る力を身につけ

よう!!

今までに習ったところはまずやってみること。これが今の君に

一番必要なことです。

みんなで作った「絶対!目標達成!!」の約束手形を果たすために。

そう。

絶対!

絶対目標達成!!!

| | コメント (0)

2007年7月26日 (木)

整理すること

塾では毎回かなりたくさんのプリントを使っている。きちんと整理

しないとカバンの中がすさまじいことになってしまう。

そこで整理用に2穴バインダーを与えて教科別にまとめられるよ

うにしている。

さて、丁寧に勉強する子は、しっかり学習した後順序良く並べ

あとで見直して復習できるようにしているようだ。

しかし、何度言っても「あとからまとめる」とか「家でするから」

と言ってバッグに詰め込んで帰る子もいる。

結局、次週見るとそのままになっていて、やがてバッグの肥やし

と化しているのだ。

もちろん、すべての子に当てはまることはないのだが、一般に

学んだ情報源であるプリントをすぐに捨てたり、カバンの肥やし

にしている子はやっぱり「学習定着度」が低いように感じる。

学んだことを大切にするかしないか、プリントを大切に整理する

かしないかという行動に表れているように思えてならない。

君はどうですか?

学んだ情報源を粗末に扱ってはいませんか?

教科書、ノート、プリントetc・・・・・・

絶対!

目標達成!!!

| | コメント (0)

2007年7月25日 (水)

とにかく

成績を上げたかったら、手を動かしてせっせと頭の中に

情報を取り込むこと。一つでも多くそして深く。

説明を聞いて安心しても成績は上がらない。

とにかく自分で詰め込まなくっちゃ。

Summer Projectを受けている中3生は毎日最低5時間、塾で詰め

込んでいるよ。

家でも同じようにやっていこう。

絶対に上がるから↑

絶対!目標達成!!!

| | コメント (0)

2007年7月24日 (火)

今日から

今日からいよいよサマープロジェクト始動。

単なる「夏期講習」ではなく次のステップにつなげるためのもの。

そういう意識を受講生にも持ってほしい。だから「プロジェクト」。

中3生は毎日5時間学習しひたすらチェックと練習の日々。

わかるけどなんだか解けない。をすべて消し去るために頑張っています。

みんなのピーンと張りつめた空気が素晴らしい。

君たちにとって入試対策勉強はもう本番。

人よりも早いスタートで塾生一人残らず希望高に合格するよう

頑張っていこう。

絶対!目標達成!!

| | コメント (0)

2007年7月14日 (土)

大風

この大風の中気合いを入れてきてくれた君。いいねぇー。

やる気がある子が結局は伸びる。

もちろん危険を顧みずに行動することは勧めませんが、

やる気が君を動かして、当たり前のように「こんにちは」と

言ってドアを開ける。いつものように静かに勉強を始める。

こうして、

何があっても「当たり前のように」勉強をすることがどれほど

大切なのかをきっと知らないと思う。

でも、今それをしている君は時が来れば必ず「当たり前の

ように」勉強を続けてきた結果を「喜びの実」として刈り取る

ことができるはずだ。

今日もまた、一歩前進したね。

| | コメント (1)

2007年7月13日 (金)

反応

今日新聞にチラシを入れました。早速受け付け開始の10時

ぴったりに問い合わせのお電話。そのあと立て続けにお問い

合わせいただいています。

今日お電話をいただいた方たちのうち3件はもう面談も終わり

ました。

どの保護者さまも子供のために一生懸命です。今の状況をさら

に良くするために、子供の幸福のために最善を尽くそうとしてお

られる姿には感動させられます。

そのために選んでいただけるのなら、何が何でもできることを

させていただきたいと思っています。

ご連絡をくださった方、また、チラシをお読みいただいた方には

本当に感謝しております。ありがとうございます。

| | コメント (0)

2007年7月 6日 (金)

りふぉーむ

とにかく気持ちよく勉強してもらいたい!

2年前に建てたばかりの教室ですがリフォームしました。

「先生ほんとよくするねぇ」と言われますができるだけ思ったとおりに

していきたいのです。

リフォームのテーマはご覧いただければすぐにわかります。

どぉーぞ!!

Pic_0501

教室では小鳥の声を流しています。

癒されたい方はぜひお越しください。

| | コメント (0)

2007年7月 4日 (水)

ひと段落

昨夜(正確には今朝)三時までかかってニュースレターとサマー

プロジェクトの紹介作成と封筒詰め終了。

塾生の目標を絶対に叶えたい。

僕がいつでも強い「やる気エネルギーー」を放射しなければ

子供たち自身の目標到達エネルギーに点火できない。

燃えて燃えて燃えてもえていくのだーーーー!!!

Fight-----!!

| | コメント (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »