チャンス!
この春休みどれくらいの小・中学生が本気になって勉強している
のだろう・・・。
「新学期が始まれば頑張るよ」なんて言っている子で本当に頑張
っている子を見ることはまずない。本当に頑張ろうって思っている
子であれば、この春休みという自由な時間を無駄にするなんて
もったいないことをするはずがないから今頑張っているはず。
ということは「新学期が始まれば・・・」といっている子は今勉強
しない言い訳として言っているのだ。
君はどちらですか?
FIGHT!!!
この春休みどれくらいの小・中学生が本気になって勉強している
のだろう・・・。
「新学期が始まれば頑張るよ」なんて言っている子で本当に頑張
っている子を見ることはまずない。本当に頑張ろうって思っている
子であれば、この春休みという自由な時間を無駄にするなんて
もったいないことをするはずがないから今頑張っているはず。
ということは「新学期が始まれば・・・」といっている子は今勉強
しない言い訳として言っているのだ。
君はどちらですか?
FIGHT!!!
先週から塾での学習時間が2時間半になりました。
勉強が苦手な子にとって30分の延長というのは天文学的
な時間・・・?!なのできっとみんなぐったりなるのかなぁ・・・
って思っていたら、「結構2時間半は短いね先生!」という感想
続出!!!
新しいやり方でみっちり勉強していますが今のところ皆気合い
を入れて頑張っています。
ココで油断せずにガンガンやって軌道に乗せちゃいましょう!
今がチャンスだよ!
FIGHT!!!!!
昨日までキツイ風邪にやられてしまってました。病気に負けない
つもりでしたが、さすがに39℃までになると思うように体が動き
ません。
スタッフの先生達に助けられて、何とか塾もしっかりやれました。
おかげさまで体調もほとんど戻りつつあります。
この間、まともに食事をする気が起きずに、1日でいつもの1食
よりも遙かに少ない量で過ごしました。
僕にとっては「ダイエット」にもなった今回の風邪でした。
・
こうして仲間の先生達に助けられている間も「入塾体験」を希望
する生徒が新たに来てくれました。
おかげで新中学3年、新中学2年は来週中に定員になりそうです。
感謝です!
3月12日から塾の学習時間と、学習方法が大きく変わり更に
パワーアップしました。おかげで沢山の生徒が集まってきてくれ
ています。新中1生にも来てもらって新しい学習スタイルでやって
ほしいなぁ・・・・!
FIGHT!!!
一日目を終了した子供達が2日目に備えて塾にやってきた。
顔を出してくれた子たちは皆、無事一日目を終え晴れやかだが
翌日を控え気合いが入っている。
冬の12時間特訓をはじめ今までの努力は、この日のために
頑張ってきたんだ。
のびのびと君らしく試験に臨んでいこう。
春はすぐそこだよ。
最近のコメント